HONDA CGX150|スペックとカスタムを紹介|輸入新車!在庫は即納!別色など取り寄せ可!|東京都大田区のバイク屋

ホンダの新車、CGX150のご紹介です。
中国からの輸入車となり、あまりカスタムパーツの販売等はありませんが、このスタイルに合ったカスタム方法の提案も少しだけさせて頂きたいと思います。

店頭在庫は即納可能ですし、他の色などの取り寄せも気軽にご相談ください。
購入をご検討している方のために詳細スペックもご紹介いたしますので是非参考にしてくださいね!

moto factory BANでは買取、下取り、無料処分も好評いただいております。
是非合わせてご相談くださいませ。

HONDA新車CGX150の乗り出し総額

車両価格336500
登録代行費用等16500
納車整備費用25300
輸入車整備別途費用16500
自賠責保険(12か月)7100
重量税4900
ナンバー代530
乗出し価格計407330円
CGX150乗り出し総額 当社登録圏内の場合

当社登録圏外の方へ

~125ccまでは大田区、品川区が当社登録圏内となります。
それ以外の方の場合、乗り出し総額が少し変わってまいりますので気軽にご相談ください。

126cc~のバイクに関しては「品川ナンバー」「世田谷ナンバー」が当社登録圏内となります。
それ以外の方の場合、乗り出し総額が少し変わってまいりますので気軽にご相談ください。

陸送について

ご自宅の玄関先まで配送か、近くのデポ止めかで陸送業者が異なります。
もちろん、ご自身で陸送業者様を手配することも可能です。
気軽にご相談ください。

お問い合わせ方法

お問い合わせはお電話、またはLINEで承っております。

お電話の方

03-3750-7145 ※営業電話一切お断り
営業電話が非常に多く、一般電話からはつながりづらくなっております。
できるだけ携帯電話からおかけください。
営業時間外、また予約整備中などは電話に出られないこともあります。

LINEのかた オススメ

営業時間外でも、深夜でも気兼ねなく送信してください。
以下についてご連絡ください。

  • お名前(名字だけでOK)
  • ご住所(区まででOK)
  • ご希望の車種
  • お問い合わせ内容

>LINEはこちらから

新車CGX150各種写真

グラブバー装備
タコメーター以外はデジタル

カスタム スペック 輸入 カスタムパーツ

カスタム提案

輸入車で専用パーツがほとんど出てない中で個性を出すのはなかなか難しいですよね。
個性と利便性を考えていくつかのパーツを紹介させていただきます。
読者様の新しい提案がありましたら、そちらもぜひ教えてくださいね!

ウィンドバイザー&スクリーン

より個性を出すためにウィンドスクリーンはいかがでしょうか?
こちらであれば、多少取り付けを工夫すればCGX150にも装着可だと思います。
それに多少でも風よけがあると楽なものですよ。
ちなみにCGX150のヘッドライトステーの左右距離はだいたい200mm程度です。
ミラーの取付穴を使用してウィンドシールドを取り付けたい方は、ミラー取付穴の中心部、左右の距離は430mmとなりますので参考にしてくださいね。

ヘルメットホルダー

残念ながらCGX150にはヘルメットホルダーが装備されていません。
ですが、リアのグラブバー、サイドカバー横の後部フレーム辺りは共に直径22mmなので、ヘルメットホルダーの装着が可能です。
せめて1つは欲しいところですよね。

サイドバッグ

利便性と共にオシャレにしてくれるサイドバッグはいかがですか?
車体色がホワイトなら、ブラウンもブラックも合いそうですよね。
CGX150は左右にリアサスペンションがあるので、大丈夫だとは思いますが、取り付け位置等によってはリアタイヤに巻き込まれないようにサイドバックサポートとかもご用意くださいね。

今回紹介したカスタムパーツ以外にも、まだまだ提案はたくさんあります。
時間が出来たら順次更新していきますので、読者登録もぜひよろしくお願いします。
実際に取り付けたら、それもご報告させていただきますね!

moto factory BANについて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です